大出公園(長野県北安曇郡白馬村)~ 遠出してでも行きたくなる公園

今回は滝の紹介ではなく、公園の紹介です。

滝の記事ばかりを載せてましたが、その取材旅行中、現地の公園もちょこちょこと寄っていました。それらも記事にしたいなと常々思っていて、最初の記事はこの『大出公園』にすると決めていました。

桜の名所だと知っていたので花見がてら2024年4月13日に行ってみましたが、開花にはまだ早かったようで桜は見ることができませんでした。。。

それでも白馬三山に雪がかかっていて雄大な景色をみることができたので満足です。(と自分に言い聞かせました。。。)

駐車場

公園には無料の駐車場が3ヶ所ありますが、吊橋に一番近い「大出公園第1駐車場」はいかんせん台数が少ないです。バスと福祉車両以外で3台しか停めるスペースがありません。

下の写真は「大出公園第1駐車場」にある案内看板です。ここが満車だったら先に進んだ「大出公園第2駐車場」に向かってください。

大出公園のシンボルみたいな吊橋

大出公園をネットで画像検索すれば、必ずと言っていいほどこの吊り橋の画像が出てきます。

「大出公園第1駐車場」のすぐ近くにある橋です。しっかりとした作りで吊橋といってもほとんど揺れることはありません。

下には湧水が源流となっている姫川が流れおり、これが新潟県の糸魚川市を経て日本海に流れ出てるそうです。

お気に入りの一つ、水車小屋

公園内には至るところで湧水による小川があり、それを利用した水車小屋も設置されてます(残念ながらこの日はブルーシートで覆われいました。)

人にとっては田舎の原風景といえばこういった景色を思う浮かべるのかな、そう感じてしまう景色です。

風変わりな砂防ダム

公園には滝のように水がすべり落ちてる砂防ダムがあります。

平日の早朝でしたので人もほとんどおらず、水の流れ落ちる音に癒されました。たぶん5分ぐらいそこでぼーっとして、東京に帰りたくないなと悪態をついてました笑

湧水がある遊歩道

左のGoogle Mapでピンを置いてる小道には綺麗な湧水が流れる水路があります。

ここの景観が本当に大好きで、水と住宅が調和してる風景にいつもに魅入られています。

ここを訪れるたびにこのあたり住人が羨ましいなと嫉妬と羨望の感情が湧いてきます笑

公園の様子

帰宅してから大出公園について調べてみると、2006年から白馬村が以下の方針で整備を行なった公園とのこと。

  1. 農村の原風景を保全し、良好な景観を活用した魅力ある公園の整備を図る。
  2. 水や緑を活用し、豊かな自然とのふれあいの場としての整備を図る。
  3. 歴史的空間の保全と活用を通じて、地域住民や地域文化との交流をできる場を整備する。
  4. 地域の活性化に資する公園整備を行う。
https://www.vill.hakuba.lg.jp/gyosei/soshikikarasagasu/kensetsuka/4/1/1553.html

周辺情報

大出公園に行く際は必ず近くのスターバックス「スノーピークランドステーション白馬店」に寄ってます。

スターバックスの商品が目当てではなく、お店の雰囲気が好きで、早い時間だと人もまばらで静かな時間を楽しむことができます。

疲れた心を癒すのに白馬村は最適です。気になった方はぜひ足を伸ばしてみてください。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました