甲信越の滝 大滝 〜 北杜市でサクッと見れるお手軽滝【駐車場〇トイレ×】 大門川にかかる三つの滝の最後、「大滝」の紹介です。(あとの2つは「千ヶ滝せんがたき」、「宮司ぐうじの滝」)宮司の滝から車で10分ほどの場所にあります。大門川の三滝は近い距離にあるので見て回るのが簡単でうれしいですね。大滝は駐車場から5分とか... 2025.04.03 甲信越の滝
甲信越の滝 宮司の滝 〜 ちょっとスリリングな滝巡り【駐車場△トイレ×】 去年の10月に北杜市の滝巡りをしました。最初に訪れた「吐竜の滝」に続いては、大門川にかかる三つの滝の一つ「宮詞ぐうじの滝」です。(あとの2つは「千ヶ滝せんがたき」、「大滝おおたき」です)吐竜の滝と同様に川沿いを散策しながら滝を目指すことがで... 2025.03.18 甲信越の滝
甲信越の湧水・水路 村上六ヶ村堰疏水 ~ ただの水路とあなどるなかれ【駐車場△トイレ×】 北杜の旅第二弾は滝とか公園ではなく、農業用水路の紹介になります。これまでの滝とか公園ではなくて、急になんでそんなものを思った人もいるかと笑いつものようにGoogleMapで北杜市の滝や公園を偵察、もとい調査していたらイイ感じの水路を見つけ、... 2025.01.25 甲信越の湧水・水路
甲信越の滝 吐竜の滝 〜 美しい潜流瀑を見に北杜へ!【駐車場〇トイレ△】 ふと北杜市に行きたくなった。そうは言っても「なんか自然が豊かな山梨と長野の県境にある街」ぐらいの認識しかなく、過去に「三分の一湧水」という湧水公園に行ったことある程度で他に何があるのかわかっていませんでした。なのでまずはこのあたりに滝がない... 2025.01.15 甲信越の滝
滝 太郎・次郎の滝 〜 住宅地にある滝のクオリティではない【駐車場〇トイレ×】 1月の寒空の下、山梨県都留市の夏狩地区にある太郎・次郎の滝に行ってきました。住宅街の裏手という珍しい立地にもかかわらず潜流瀑という珍しい滝で、全体のサイズ感と水量は十分すぎるほどでした。無料駐車場はありますがアクセスにはすこし難があり、正し... 2024.03.17 滝甲信越の滝